2016-12-10 17:17:00
SITEMAP
- ▼音楽
- 2016/11/19 シングル盤CD【Route136】をリリースしました。
- 2016/11/12 エフエムイズの番組【スズキサブローのおもしろいおじさん】に出演しました。(その2)
- 2016/10/25 【三嶋楽寿の森芸術祭2016】に出演しました。(その4)
- 2016/10/25 【三嶋楽寿の森芸術祭2016】に出演しました。(その3)
- 2016/10/25 【三嶋楽寿の森芸術祭2016】に出演しました。(その2)
- 2016/10/24 【三嶋楽寿の森芸術祭2016】に出演しました。(その1)
- 2016/10/20 伊豆の国市大仁【ラミーハイドすみか】で ジャムセッションが行われました。
- 2016/10/12 アミュー厚木でストリートライブを行いました。(その4)
- 2016/10/11 アミュー厚木でストリートライブを行いました。(その3)
- 2016/10/09 アミュー厚木でストリートライブを行いました。(その2)
- 2016/10/09 アミュー厚木でストリートライブを行いました。(その1)
- 2016/10/06 伊豆の国市・大仁の Music Bar【ラミーハイドすみか】にお邪魔しました。
- 2016/10/06 11月15日、初のシングル盤【Route136】をリリースします。
- 2016/09/29 雨に見舞われた【大社の杜みしまライブ】 でした。(その2)
- 2016/09/28 雨に見舞われた【大社の杜みしまライブ】でした。(その1)
- 2016/09/11 伊豆市湯ヶ島・東京ラスク駐車場で【ジャケット撮影】を行いました。
- 2016/09/10 旧天城トンネル (天城山隧道) でライブ撮影を行いました。
- 2016/09/10 旧天城トンネル (天城山隧道) を舞台に新アルバムのジャケット撮影を行いました。
- 2016/09/08 伊豆修善寺温泉を描いた曲【修善寺の詩】PV動画が配信されました。
- 2016/08/25 【天城夏まつり2016】に出演しました。(その2)
- 2016/08/24 【天城夏まつり2016】に出演しました。(その1)
- 2016/08/22 伊豆市関野【川善ライブ】に代打として出演しました。
- 2016/08/14 【きにゃんね大仁夏祭り 2016】で演奏しました。
- 2016/08/11 伊豆の国市・大仁の理髪店【たまりば髪之助】のライブでした。
- 2016/07/26 沼津市 I,N,B Record でレコーディングを行いました。(その3)
- 2016/07/25 沼津市 I,N,B Record でレコーディングを行いました。(その2)
- 2016/07/25 沼津市 I,N,B Rrecord でレコーディングを行いました。(その1)
- 2016/07/13 沼津市 I,N,B record の音楽発表会に参加しました。(その3)
- 2016/07/10 沼津市 I,N,B record の音楽発表会に参加しました。(その2)
- 2016/07/09 沼津市 I,N,B Record の音楽発表会に参加しました。(その1)
- 2016/06/28 【大社の杜みしま・初夏のライブ】で演奏しました。(その4)
- 2016/06/28 【大社の杜みしま・初夏のライブ】で演奏しました。(その3)
- 2016/06/27 【大社の杜みしま・初夏のライブ】で演奏しました。(その2)
- 2016/06/27 【大社の杜みしま・初夏のライブ】で演奏しました。(その1)
- 2016/06/21 約6年振りに訪れた【フォークソングバー海風】に行きました。
- 2016/06/09 ミモリーの元に【Gibson USA / Les Paul 2015 Sprint Run 】がやって来ました。
- 2016/06/04 神奈川厚木市の音楽イベント【アートコラボ野外音楽ライブ】に参加しました。
- 2016/06/02 東京・江古田【ツキフル食堂・中庭ノ空】Voice Circus に参加しました。(その2)
- 2016/06/01 東京・江古田【ツキフル食堂・中庭ノ空】Voice Circusに参加しました。(その1)
- 2016/05/31 下田市最大のイベント【下田黒船まつり2016】に出演しました。(その4)
- 2016/05/28 下田市最大のイベント【下田黒船まつり2016】に出演しました。(その1)
- 2016/05/23 【大社の杜みしま】で演奏しました。(その3)
- 2016/05/16 【大社の杜みしま】で演奏しました。(その2)
- 2016/05/13 伊豆の国市にある【海鮮食堂・中じま】に行きました。
- 2016/05/13 東京・東中野のライブハウス【ALT SPOEAKER】にお邪魔しました。
- 2016/05/11 南阿佐ヶ谷の楽器店【Last Guitar】にお邪魔しました。
- 2016/05/08 横浜伊勢佐木町のライブハウス【遊楽BRAVE Bar横浜】に出演しました。
- 2016/05/07 アルバム【我が青春の三島広小路】収録曲【御成橋】のイメージ動画が配信されました。
- 2016/04/10 山口市内にある【鉄道模型専門店】でライブを行いました。
- 2016/04/09 路線バスの前で歌ったバスシンガー【ミモリー&なおっちさん】です!
- 2016/04/09 防府市内のフォーク酒場【フォークソング】にお邪魔しました。
- 2016/04/08 山口市の楽器店【ボップス川上山口店】でジャムセッションを行いました。。
- 2016/04/01 熱海市・長浜海水浴場で【ストリートライブ】を行いました、
- 2016/03/31 うみえーる長浜【ながはま特設市】で演奏しました。(その2)
- 2016/03/31 うみえーる長浜【ながはま特設市】で演奏しました。(その1)
- 2016/02/23 【狩野川堤防・城山さくら通り】でストリートライブを行いました。
- 2016/02/23 静岡県伊豆の国市【おおひと梅まつり2016】で演奏しました。
- 2016/02/13 【河津桜まつり2016】河津駅前桜並木通りでストリートライブを行いました。
- 2016/02/12 【我が青春の三島広小路】がラジオ日本の音楽番組Rock Rush RADIO【ベスト音源】に選ばれました。
- 2016/02/07 アルバム【修善寺ストリート】が島村楽器店で販売開始されました。
- 2016/02/04 【大社の杜みしま】でフリーライブを行いました。
- 2016/02/03 新しいギター 【Gibson Custom Shop 1960s J-45(CS)】がやって来ました。
- 2016/02/03 【我が青春の三島広小路】がラジオ日本【Rock Rush RADIO】でオンエアされました。
- 2016/01/19 アルバム【修善寺ストリート】がオレンジ村楽器店で販売開始されました。
- 2016/01/18 【オレンジ村ブルースナイト2015】に出演しました。(その4)
- 2016/01/14 【オレンジ村ブルースナイト2015】に出演しました。(その4)
- 2016/01/14 【オレンジ村ブルースナイト2015】に参加しました。(その3)
- 2016/01/12 【オレンジ村ブルースナイト2015】に出演しました。(その2)
- 2016/01/12 【オレンジ村ブルースナイト2015】に出演しました。(その1)
- 2016/01/11 アルバム【修善寺ストリート】が山口県の楽器店【ボップス川上】で販売されました。
- 2015/12/29 身障者自立支援施設【あおばの家】クリスマスパーティーで演奏しました。
- 2015/12/23 大社の杜・みしまのイベント【激辛グルメフェス】に出演しました。(その1)
- 2015/12/18 アルバム【修善寺ストリート】が【eしずおか】カメラマン・森島さんのブログで紹介されました。
- 2015/12/11 沼津市のmalt cats でThe Pooh (ザ・プー) のライブでした。(その2)
- 2015/12/10 沼津市のMalt CatsでThe Pooh (ザ・プー) のライブでした。(その1)
- 2015/12/09 本日、FMみしま・かんなみ voice cue で【修善寺ストリート】がオンエアされます。
- 2015/12/03 アルバム【修善寺ストリート】収録曲が静岡県内コミュニティFMでオンエアされます、
- 2015/11/29 アルバム【修善寺ストリート】が東京・お茶の水のCDレンタル・ジャニスでレンタル開始されました。
- 2015/11/16 アルバム【修善寺ストリート】がエフエムイズみらいずステーションで流されました。
- 2015/11/12 ニューアルバム【修善寺ストリート】がリリースされました。
- 2015/10/28 ハンディホームセンター伊東店の駐車場の開催した【風来坊フリーマーケット】で演奏しました。(その2)
- 2015/10/27 ハンディホームセンター伊東店の駐車場で開催した【風来坊フリーマーケット】で演奏しました。(その1)
- 2015/10/22 我が家にやって来た【Gibson Humming bird】です。
- 2015/10/14 【三嶋楽寿の森芸術祭2015】に出演しました。(その3)
- 2015/10/14 【三嶋楽寿の森芸術祭2015】に出演しました。(その2)
- 2015/10/13 【三嶋楽寿の森芸術祭2015 】に出演しました。(その1)
- 2015/10/12 東京・吉祥寺ライブハウス【曼荼羅オープンマイク】に出演しました。
- 2015/09/22 11月15日、ニューアルバム【修善寺ストリート】をリリースします!
- 2015/09/10 【島村楽器・静岡バルコ店】にお邪魔しました。
- 2015/09/08 静岡市のライブハウス UHU (ウーフー) で演奏しました。
- 2015/09/07 沼津市内にある【名物コンビニエンスストア】にお邪魔しました。。
- 2015/09/05 沼津市我入道で【沼津我入道ブルース】を演奏しました。
- 2015/08/29 アルバム【我が青春の三島広小路】が山口県内の大手楽器店・ポップス川上で販売されました。
- 2015/08/24 伊豆市・湯ヶ島のRAIZU (ライズ) でジャムセッションを行いました。
- 2015/08/22 伊豆市・湯ヶ島地区の夏の祭典【第42回天城夏祭り】に出演しました。(その2)
- 2015/08/20 東京・御茶ノ水Sola Cityで開催した【拡大版!お茶ノ水楽器祭】に行きました。(その2)
- 2015/08/19 東京・御茶ノ水Sola Cityで開催した【拡大版!お茶ノ水楽器祭】に行きました。(その1)
- 2015/08/18 東京・目黒のピアノラウンジ Cozy (コージー) でのジャムセッションでした
- 2015/08/17 2015年も【伊豆長岡温泉戦国花火大会】に出演しました。
- 2015/08/10 伊豆の国市【きにゃんね大仁夏祭り】に出演しました。
- 2015/08/06 沼津市の長浜城址で【ギター2本のジャムセッション】を行いました。
- 2015/07/29 伊豆市湯ヶ島宿地区の夏の祭典【天城夏祭り2015】に出演します。
- 2015/07/29 初のギブソンエレキ・レスポールJr.が届きました。
- 2015/07/09 沼津市のバー・ Malt Cat’s (モルツキャッツ) の音楽イベントに参加しました。
- 2015/06/16 大社の杜みしま【懐かしの16mm映写機を使用した昭和レトロ映画大会&パフォーマンス大会】に出演しました。(その1)
- 2015/06/13 西伊豆町・仁科にある【サトウミュージックスタジオ】でジャムセッションしました。
- 2015/06/09 ニューアルバム【修善寺ストリート】のジャケット撮影】を行いました。(その2)
- 2015/06/09 夏に予定されているニューアルバムの【ジャケット撮影】を行いました。 (その1)
- 2015/06/02 沼津市 I,N,B record studioで【ニューアルバム】再レコーディングを行いました。
- 2015/06/01 ロックバンドThe Pooh (ザ・プー) 待望のライブアルバム【POOTH ー LEG】(プートレッグ) です!
- 2015/05/30 第67回下田黒船祭・切り絵作家の水口千令さんと【コラボライブ】が実現しました。。
- 2015/05/30 第67回下田黒船祭・ミモリーライブが始まりました。
- 2015/05/18 神奈川県愛川町の音楽イベント【愛川町には電車がない】に出演しました。(その1)
- 2015/04/27 静岡県沼津市の I.N.B RECORD で新アルバムのレコーディングを行いました。
- 2015/04/24 静岡パルコ七階・シマムラ楽器店にアルバム【我が青春の三島広小路】が販売されました。
- 2015/04/20 三島市のライブハウス after Beat (アフタービート) に出演しました。(その3)
- 2015/04/20 三島市のライブハウス after Beat (アフタービート) に出演しました。(その3)
- 2015/04/19 三島市のライブハウス after Beat (アフタービート) に出演しました。(その2)
- 2015/04/16 三島市のライブハウス after Beat (アフタービート) に出演しました。(その1)
- 2015/04/14 我々のバンドThe Pooh (ザ・プー) に新メンバーが加入しました。
- 2015/03/14 アルバム【我が青春の三島広小路】が【eしずおか】カメラマン・森島さんのブログで紹介されました。
- 2015/03/09 The Pooh (ザ・プー) は沼津市のライブハウス【TUTERS】に出演しました
- 2015/02/02 アルバム【我が青春の三島広小路】が東京・神田神保町にある【ジャニス】でレンタルが開始されました。
- 2015/01/30 東京・下北沢のライブハウス【下北沢LOFT】に出演しました。(その3)
- 2015/01/30 東京・下北沢のライブハウス【下北沢LOFT】に出演しました。(その2)
- 2015/01/30 東京・下北沢のライブハウス【下北沢LOFT】でライブを行いました。(その1)
- 2015/01/29 JR掛川駅の連絡通路で【ストリートライブ】を行いました。
- 2015/01/28 名古屋市錦のライブハウス【R&Bメルローズ】に出演しました。
- 2015/01/18 伊豆を代表するスーパーバンド【The Pooh】(ザ・プー) 2015年の活動が始まりました。
- 2015/01/08 伊豆高原のライブハウス・ JIRO's【年忘れセッション大会】に出演しました。(その2)
- 2015/01/07 伊豆高原のライブハウス・ JIRO's【年忘れセッション大会】に出演しました。(その1)
- 2015/01/07 【オレンジ村ブルースナイト2014】に出演しました。
- 2015/01/02 【オレンジ村ブルースナイト2014】に出演しました。(その1)
- 2014/12/31 アルバム【我が青春の三島広小路】が三島市のオレンジ村楽器店で販売されています。
- 2014/12/02 沼津市大手町のバー【Malt Cats】(モルトキャッツ)の音楽イベントに参加しました。
- 2014/11/28 三島市・オレンジ村楽器店の音楽イベント【ワーカーズライブ】に出演しました。
- 2014/10/19 【三嶋楽寿の森芸術祭】に出演しました。(その3)
- 2014/10/19 【三嶋楽寿の森芸術祭】に出演しました。(その2)
- 2014/10/19 【三嶋楽寿の森芸術祭】に出演しました。(その1)
- 2014/10/18 アルバム【我が青春の三島広小路】発表記念&ミモリーバースデー記念イ ベント】に参加しました。
- 2014/10/15 10月18日 (土)【三嶋楽寿の森芸術祭】に出演します。
- 2014/09/27 九州・博多の夜はライブハウス【音故知新】でした。
- 2014/09/20 三島広小路を舞台にしたバラード【広小路ストリート PV動画】です。
- 2014/09/12 アルバム【我が青春の三島広小路 PV動画】が配信されました。
- 2014/08/23 新作【我が青春の三島広小路】発表記念&バースデーライブでした。
- 2014/08/12 2014年8月、オリジナルアルバム【我が青春の三島広小路】をリリースしました。
- 2014/07/23 2014年8月、新アルバム【我が青春の三島広小路】をリリースします。
- 2014/07/07 ニューアルバム【我が青春の三島広小路】ジャケット撮影を行いました。
- 2014/06/15 伊豆市地蔵堂【萬城の滝キャンプ場】で演奏しました
- 2014/06/11 The Pooh (ザ・プー) 沼津ラフェスタで演奏しました。
- 2014/06/10 ロックバンドThe Pooh (ザ・プー) スタジオ練習でした。
- 2014/06/07 The Pooh が【エフエムイズ みらいずステーション】に出演しました
- 2014/04/30 下北沢Loft【シンガーソングライターズデー】に出演しました。
- 2014/04/22 新アルバムのレコーディングを行いました。
- 2014/04/18 4月29日 三島市の商業施設【大社の杜 みしま】で演奏します。
- 2014/03/13 新しいギター【フェンダームスタング】がやって来ました。
- 2014/03/12 東京・下北沢の老舗ライブハウス【LOFT】に出演しました。
- 2014/01/25 名古屋市錦の【R&B メルローズ】で演奏しました。
- 2014/01/24 半田市の フォーク酒場【Daddy's 下町の心】で演奏しました
- 2014/01/03 年末恒例【オレンジ村ブルースナイト2013】に参加しました、
- 2013/11/20 東京・吉祥寺ライブハウス【曼荼羅】の演奏でした。
- 2013/09/11 厚木市【ぎゃらりー喫茶なよたけ】で演奏しました
- 2013/08/28 【富士見高原・小松ヶ原別荘地】夏祭りに招待されました。
- 2013/07/09 7月27日【天城音楽祭】に向け The Pooh 猛練習中です。
- 2013/07/03 東京・赤坂のライブハウス【赤坂Jaka'z】に出演しました。
- 2013/06/30 沼津市内のライブハウス【CRC】セッションに参加しました。
- 2013/06/25 河津町のイベント【手むすびの市】で演奏しました
- 2013/06/22 【第74回下田黒船祭】で演奏しました。(その2)
- 2013/06/10 あの【ルート136】が、伊豆市内の FM87,2MHz でオンエア中です。
- 2013/06/08 7月27日【天城音楽祭】で夏フェスデビューします!
- 2013/05/26 伊豆市修善寺【水谷石材】へ出張ライブに行きました。
- 2013/05/25 修善寺ホテルで【あの頃の唄を歌いたい】が行われました。
- 2013/05/16 伊東市荻の居酒屋【風来坊】フリーマーケットで演奏しました。
- 2013/05/12 The Pooh (ザ・プー) 待望の【ホールコンサート】でした。
- 2013/05/05 山梨県甲府市のライブハウス【ダービーハット】で演奏しました。
- 2013/04/27 ロックバンド The Pooh (ザ・プー) は毎月精力的に活動中です。
- 2013/04/24 三人揃った The Pooh (ザ・プー) スタジオセッションです。
- 2013/04/06 川崎市・新丸子【ラ・ポール交流会】に参加しました
- 2013/03/16 東京・荻窪【アルカフェ】に出演しました。
- 2013/03/04 東京・吉祥寺【曼荼羅オーブンマイク】に出演しました。
- 2013/03/01 神奈川県・厚木市【ギャラリーなよたけ】で演奏しました。
- 2013/02/13 2013 The Pooh (ザ・プー)最初の練習でした。
- 2013/01/19 オレンジ村・ブルースナイト2012 に参加しました。
- 2013/01/13 【名古屋・美濃市】へ年末旅行でした(その2)
- 2012/12/27 伊豆長岡駅前・ぱすた屋REBの【弾き語り大会】でした。
- 2012/12/11 【天城みのり祭り】に出演しました(その1)
- 2012/12/10 久々のバンド The Pooh (ザ・プー)練習でした。
- 2012/11/25 東伊豆町【奈良本けやきマルシェ】で演奏しました。
- 2012/11/23 伊豆長岡のレストラン【POMODORO】で演奏しました。
- 2012/11/20 西伊豆・バス車庫で【ミニライブ】でした。
- 2012/11/13 【ブルースハープ】を始ました。
- 2012/11/08 伊豆市【修善寺手づくりの市】で演奏しました。
- 2012/11/06 小さな旅行ギター【マーティンバッグパッカー】を買いました。
- 2012/11/05 久々に【下北沢LOFT】に出演しました。
- 2012/10/22 修善寺の洋食屋・Tocco 2【弾き語りだよ人生は】でした。
- 2012/10/20 【お茶の水ミュージックストリート】で飛び入り演奏しました
- 2012/10/08 三島市のイベント【楽寿園でやろう】に出演しました。
- 2012/08/04 【韮山狩野川まつり2012】で演奏しました。
- 2012/07/27 沼津市【松の坊】さんでお座敷ライブでした。
- 2012/05/31 伊東市・松川水上特設ステージ【二人のビッグショー】です
- 2012/05/30 【三島楽寿の森音楽祭プラネット】で演奏しました(その2)
- 2012/05/29 【三島楽寿の森音楽祭プラネット】に出演しました(その1)
- 2012/05/26 5月27日【三島楽寿の森音楽祭プラネット】に出演します。
- 2012/05/24 【下田黒船祭り】で演奏しました(その1)
- 2012/05/14 バンド The Pooh (ザ・プー)初陣ライブでした。
- 2012/01/16 オレンジ村ブルースセッションに参加しました。
- 2011/11/06 パシフィコ横浜【2011楽器ショー】です(その1)
- 2011/11/01 三島市音楽イベント【楽寿の森音楽祭】です(その2)
- 2011/10/31 三島市音楽イベント【楽寿の森音楽祭】です(その1)
- 2011/10/28 10月30日 三島市【楽寿の森音楽祭】に出演します。
- 2011/10/23 天城音楽祭りが中止、でもバンドは最高潮です。
- 2011/10/18 伊豆高原・ミモ座リゾートのハロウィン祭です(その1)
- 2011/10/13 ロックバンド『THE POOH』のスタジオ動画です。
- 2011/10/11 10月16日 伊豆高原・ミモ座リゾートで演奏します
- 2011/07/17 フォークスペース置時計で演奏しました。
- 2011/06/07 河津町フリーマーケットに参加しました。(その2)
- 2011/06/06 河津町フリーマーケットに参加しました。(その1)
- 2011/05/29 横浜市・六角橋『ラフェスタ』でのライブでした。
- 2011/05/03 三島市『伊豆・村の駅』で演奏しました。
- 2011/03/28 東京・神田のフォーク酒場『昭和』に行きました。
- 2011/03/24 東京・下北沢LOFT(ロフト)でのライブでした。
- 2011/03/22 今夜、東京・下北沢LOFT(ロフト)で演奏します。
- 2011/03/08 伊豆の国市・長岡のイベント『ジャングラ』に出演しました
- 2011/03/05 明日は伊豆長岡『アクシスかつらぎ』でライブです。
- 2011/02/27 東伊豆・北川温泉『ミモリーライブ』でした。
- 2011/01/28 名古屋のライブハウス『U-ree』で演奏しました。
- 2011/01/27 名古屋のライブハウス『メルローズ』で演奏でした。
- 2011/01/23 大阪市・天満『音太小屋』でのライブでした。
- 2011/01/19 伊東市ライブハウス『天使の遊VIVA』です。
- 2011/01/15 修善寺CSCのジェットコースター初体験でした
- 2011/01/10 静岡SBSラジオ【Radio East】に出演します。
- 2011/01/02 『ピエール瀧のしょんないTV』を観ました。
- 2010/12/30 オレンジ村楽器店『ブルースナイト』の夜でした。
- 2010/12/29 仙台のフォーク酒場『海風』です。(その2)
- 2010/12/20 東京・渋谷ライブハウス『多作』に出演しました
- 2010/12/19 横浜市戸塚にあるRojoAlaスタジオでの練習でした。
- 2010/12/18 ロックバンド『The Pooh』(ザ・プー)練習日です
- 2010/12/17 新しい『ギターチューナー』を購入しました。
- 2010/12/15 12/19(日) 渋谷ライブハウス『多作』で演奏します
- 2010/12/09 宇佐美地ビール農園の『ゴスペルコンサート』です
- 2010/12/08 静岡市ライブハウス『UHU』で演奏しました。
- 2010/11/29 川崎駅前『いさご通り』の音楽イベントに行きました
- 2010/11/28 横浜市・伊勢佐木町へライブを観に行きました。
- 2010/11/27 横浜市・馬車道へ『ボサノバライブ』に行きました。
- 2010/11/26 川崎市から『U&I』が遊びに来てくれました。
- 2010/11/13 新バンド『The Pooh』(ザ・プー)を結成しました。
- 2010/11/10 久々に『バンド活動』が始まりそうです。
- 2010/11/06 修善寺駅前のスナック『やゑ子』でライブを行いました。
- 2010/10/14 私自身が『テレビCM』に出演していました。
- 2010/10/13 10月16日(土)静岡朝日テレビ【ピエール瀧のしょんないTV】に出演します。
- 2010/10/08 新橋のフォーク酒場『落陽』に行きました
- 2010/10/04 伊豆市・土肥で『テレビ番組』収録に参加しました。
- 2010/10/03 下北沢ライブハウス『LOFT』(ロフト)のライブでした
- 2010/10/02 沼津『P-STAGE』最後のライブに参加しました
- 2010/09/30 ライブ前に『練習&セッション』を行いました。
- 2010/09/23 下北沢LOFT(ロフト)からチケットが届きました
- 2010/09/18 愛用ギターの『ペグ』を点検&修理に出しました
- 2010/09/15 横浜市・六角橋『ラフェスタ』のライブに出演しました
- 2010/09/14 久々に『横浜中華街』を散策しました。
- 2010/09/12 横浜市に住む友人の『音楽事務所』にお邪魔しました。
- 2010/09/02 東京・渋谷の『多作』オープンマイクに出演しました。
- 2010/08/19 昨晩は沼津で『ミモリー&ララナカヤ』のライブでした。
- 2010/08/15 18日、沼津『PーSTAGE』さんでライブをやります。
- 2010/08/09 沼津PーSTAGEアコースティックナイトに出演しました
- 2010/08/06 東京・渋谷ライブハウス『多作』で演奏しました
- 2010/08/03 横浜『音小屋』でロックンロールを楽しみました。
- 2010/08/02 オレンジ村楽器店のアコースティックライブでした。
- 2010/07/27 結局『マーティン純正ケース』を購入しました。
- 2010/07/26 『フォークソングフェスティバル伊豆』に行きました
- 2010/07/22 ギターケースの『取っ手』が破損してしまいました
- 2010/07/15 横浜市石川町『TAP yokohama』のライブ動画です。
- 2010/07/13 横浜市石川町の『TAP yokohama』に出演しました。
- 2010/07/11 東京・調布駅前『エブリシング』で演奏しました。
- 2010/07/10 旅の最後は沼津『PーSTAGE』のライブでした。
- 2010/07/09 神奈川県厚木市のイベント『ハートフルサンデー』に参加しました
- 2010/07/07 山梨県甲府市のライブハウス『ダービーハット』です。
- 2010/06/27 静岡市UHU『シズオカLIVE王決定戦!』に出演しました。
- 2010/06/23 沼津市のPーSTAGEへ『美人姉妹?』ライブに行きました。
- 2010/06/07 東京・大森のライブハウス『風に吹かれて』に行きました。
- 2010/06/06 大和市内にある野外音楽堂のイベントに出演しました。
- 2010/05/25 静岡市葵区鷹匠にあるフォークテラス『海風』です。
- 2010/05/19 昨晩は『村上ポンタ秀一』バンドのライブでした。
- 2010/05/17 修善寺のライブハウスで『U&I』のライブでした。
- 2010/05/13 沼津地下道でのストリートライブを見学しました。
- 2010/05/03 渋谷・東急百貨店の『吉田拓郎大展覧会』です。
- 2010/05/02 東京・吉祥寺ライブハウス『曼陀羅』で演奏しました。
- 2010/04/28 修善寺温泉コンビニで『ミモリーCD』が販売中です。
- 2010/04/15 横浜のライブハウス『TAP yokohama』で演奏しました
- 2010/04/13 横浜市内の友人の『音楽スタジオ』にお邪魔しました。
- 2010/04/12 茅ケ崎市のライブハウス『5つの銅貨』に行きました。
- 2010/04/04 昨晩修善寺で『いしはらとしひろ』のライブでした。
- 2010/04/02 『アースディ伊豆2010』に参加しました(その3)
- 2010/03/22 東京・荻窪フォーク酒場『落陽』に行きました。
- 2010/03/21 東京・吉祥寺『曼陀羅』で演奏しました。
- 2010/03/19 懐かしのロック名盤『3枚ボックス』です。
- 2010/03/17 新タイプの『ギターチューナー』を購入しました。
- 2010/03/08 愛用ギター『マーティンOOO28EC』が我が家に帰りました。
- 2010/02/15 愛用ギターを定期点検に出しました。
- 2010/01/30 最強のドラマー『村上ポンタ秀一』さんのライブでした。
- 2010/01/18 『オレンジ村アコースティックライブ』動画です。
- 2010/01/17 オレンジ村楽器店『アコースティックライブ』に出演しました。
- 2010/01/11 名古屋市のライブハウス『メルローズ』で演奏しました。
- 2009/12/30 オレンジ村楽器店『ブルースナイト』に参加しました。
- 2009/12/14 沼津『P-STAGE』ライブ後は音楽交流会でした。
- 2009/12/13 昨日沼津『P-STAGE』さんで演奏しました。
- 2009/12/12 『濱ノ屋与太郎』さんのライブに行きました。
- 2009/12/10 12日(土)沼津『P-STAGE』でライブを行います。
- 2009/11/23 友人のライブに行ってきました。
- 2009/10/30 明日は下田港に滞在する『いしがま屋』で『ミニライブ』です。
- 2009/10/19 私の音楽仲間の『アルバム』を紹介します。
- 2009/10/06 下田市のイベント『お月見ライブ』に出演しました。
- 2009/10/04 静岡市の知人の店『フォーク広場』で演奏を楽しみました。
- 2009/10/03 静岡のライブハウス『UHU』(ウーフー)で演奏しました。
- 2009/09/29 下田市内イベント『おつきみライブ』に出演します。
- 2009/09/29 茅ケ崎サザンビーチCのモニュメントで弾き語りを行いました。
- 2009/09/28 昨日は平塚市内のライブハウスで演奏しました。
- 2009/09/14 『セプテンバーコンサート』の動画をアップしました。
- ▼旅行
- 2016/06/25 東北地方へ【交通政策学習会】に行きました。(その7)
- 2016/06/23 東北地方へ【交通政策学習会】に行きました。(その6)
- 2016/06/23 東北地方へ【交通政策学習会】に行きました。(その5)
- 2016/06/23 東北地方へ【交通政策学習会】に行きました。(その4)
- 2016/06/22 東北地方へ【交通政策学習会】に行きました。(その3)
- 2016/06/21 東北地方へ【交通政策学習会】に行きました。(その2)
- 2016/06/18 東北地方へ【交通政策学習会】に行きました。(その1)
- 2016/05/31 下田市最大のイベント【下田黒船まつり2016】に出演しました。
- 2016/04/15 山口県の音楽イベントを終え【伊豆への帰路】に就きました。
- 2016/04/09 防府市内で地元の友人達と【懇親会】に参加しました。
- 2016/04/08 山口県防府市の名所【防府天満宮】に行きました。
- 2016/04/07 山口県防府市のFM 【エフエムわっしょい】に出演しました。
- 2016/04/06 幻の【防石鉄道バス】バス廃車の前で演奏しました。
- 2016/04/06 山口県山口市で再会した【女性バスシンガー なおっちさん】です。
- 2016/04/06 始めて利用した寝台特急【サンライズ瀬戸】で山口県に向かいました。
- 2016/03/28 徳島県牟岐町から~徳島市~大阪・難波~伊豆・修善寺に戻りました。
- 2016/03/28 徳島県牟岐町の銘菓・福松堂【小張月】を買いました。
- 2016/03/27 【牟岐・出羽島アート展2016】に行きました。(その7)
- 2016/03/26 【牟岐・出羽島アート展2016】に行きました。(その6)
- 2016/03/25 【牟岐・出羽島アート展2016】に行きました。(その5)
- 2016/03/24 【牟岐・出羽島アート展2016】に行きました。(その4)
- 2016/03/24 【牟岐・出羽島アート展2016】に行きました。(その3)
- 2016/03/24 【牟岐・出羽島アート展2016】に行きました。(その2)
- 2016/03/22 【牟岐・出羽島アート展2016】に行きました。(その1)
- 2016/03/21 【徳島県牟岐町】に旅に出掛けました。(その8)
- 2016/03/19 【徳島県牟岐町】に旅に出掛けました。(その7)
- 2016/03/19 【徳島県牟岐町】に旅に出掛けました。(その6)
- 2016/03/18 【徳島県牟岐町】に旅に出掛けました。(その5)
- 2016/03/15 【徳島県牟岐町】の旅に出掛けました。(その4)
- 2016/03/14 【徳島県牟岐町】の旅に出掛けました。(その3)
- 2016/03/13 【徳島県牟岐町】の旅に出掛けました。(その2)
- 2016/03/13 【徳島県牟岐町】の旅に出掛けました。(その1)
- 2016/01/29 【伊勢神宮初詣~名古屋ライブの旅】に行きました。(その10)
- 2016/01/29 【伊勢神宮初詣~名古屋ライブの旅】に行きました。(その9)
- 2016/01/26 【伊勢神宮初詣~名古屋ライブの旅】に行きました。(その8)
- 2016/01/25 【伊勢神宮初詣~名古屋ライブの旅】に行きました。(その7)
- 2016/01/25 【伊勢神宮初詣~名古屋ライブの旅】に行きました。(その6)
- 2016/01/25 【伊勢神宮初詣~名古屋ライブの旅】に行きました。(その5)
- 2016/01/25 【伊勢神宮初詣~名古屋ライブの旅】に行きました。(その4)
- 2016/01/24 【伊勢神宮初詣~名古屋ライブの旅】に行きました。(その3)
- 2016/01/22 【伊勢神宮初詣~名古屋ライブの旅】に行きました。(その2)
- 2016/01/21 【伊勢神宮初詣~名古屋ライブの旅 】に行きました。(その1)
- 2015/08/27 天城・嵯峨沢温泉【喜久屋旅館】に宿泊しました。
- 2015/06/21 MTBの旅・初夏の沼津海岸通を走りました。
- 2015/06/10 静岡セノバにあるバスターミナル【新静岡バスターミナル】を見学しました。
- 2015/05/31 ライブの打ち上げは【ミモリーファンと交流会】でした。
- 2015/05/10 いすみ鉄道~大原からJR外房線の特急列車【わかしお】に乗りました
- 2015/05/08 いすみ鉄道【風そよぐ谷・国吉駅】の駅弁販売です。(その2)
- 2015/05/08 いすみ鉄道【風そよぐ谷・国吉駅】の駅弁販売です。(その1)
- 2015/05/07 いすみ鉄道の中心駅・大多喜駅から旧国鉄キハ58・28に乗りました。
- 2015/05/07 いすみ鉄道【風そよぐ谷・国吉駅】の裏手・風そよぐ公園で野外ライブを行いました。
- 2015/05/06 いすみ市内で【いすみ鉄道応援団】メンバーと交流会に参加しました。
- 2015/05/06 いすみ鉄道・国吉駅近くの【松屋旅館】に宿泊しました。
- 2015/05/04 【昭和の鉄道】を彷彿させる小湊鉄道の車両です。
- 2015/05/03 千葉県・上総中野駅で小湊鉄道~いすみ鉄道に乗り換えました。
- 2015/05/02 千葉県・小湊鉄道の旅でした。(その3)
- 2015/05/01 千葉県・小湊鉄道の旅でした。(その2)
- 2015/04/30 千葉県・小湊鉄道の旅でした。(その1)
- 2015/02/01 東京・築地の中心にある【築地市場】を見学しました。
- 2014/10/16 山口県・防府市内で見られた【路線バス】です。
- 2014/10/15 博多から【豪華な新幹線こだま号】で山口県に向かいました。
- 2014/10/14 九州・博多【おおやま】のもつ鍋を頂きました。
- 2014/10/11 九州・長崎市へ旅行に行ってきました。(その2)
- 2014/10/04 九州・長崎市へ旅行に行ってきました。(その1)
- 2014/09/27 徳島駅~高松駅~瀬戸大橋線~岡山~九州・博多に向かいました。
- 2014/09/26 再びJR牟岐線で牟岐に向かい【牟岐の押し寿司】を堪能しました。
- 2014/09/25 JR牟岐線、日和佐~牟岐は特急【むろと】で行きました
- 2014/09/25 徳島駅からJR牟岐線で日和佐~牟岐に向かいました。
- 2014/09/23 三ノ宮~JR徳島駅のバスセンターに到着しました
- 2014/09/22 神戸市・三ノ宮から高速バスで徳島市に行きました。(その1)
- 2014/09/10 女性バスシンガー【なおっち】さんと共演しました。(その4)
- 2014/09/09 女性バスシンガー【なおっち】さんと共演しました。(その3)
- 2014/09/08 女性バスシンガー【なおっち】さんと共演しました。(その2)
- 2014/09/07 女性バスシンガー【なおっち】さんと共演しました。(その1)
- 2014/09/07 女性バスシンガー【なおっち】さんと共演しました。(その1)
- 2014/03/11 岐阜県美濃市【旧名鉄美濃駅】でライブ撮影を行いました。
- 2014/01/26 岐阜県美濃市【うだつの上がる町並み】を訪れました。
- 2013/10/15 伊豆市・土肥温泉 Peekaboo のライブでした。
- 2013/08/13 京都・祇園まつり&祇園四条駅前ストリートライブでした。
- 2013/07/01 千葉県・小湊鐵道ブライダル列車で演奏しました。
- 2013/05/09 中央線を走る【旧国鉄型電車】を撮影しました。
- 2013/05/08 甲府市のB級グルメ【鳥もつ煮】を頂きました。
- 2013/05/07 甲府市にある【武田神社】に行きました。
- 2013/05/04 山梨県甲府市・湯村温泉に宿泊しました。(その2)
- 2013/04/22 久々に【大阪】へ旅に出掛けました。(その4)
- 2013/04/21 久々に【大阪】へ旅に出掛けました。(その3)
- 2013/04/20 久々に【大阪】へ旅に出掛けました。(その2)
- 2013/04/19 久々に【大阪】へ旅に出掛けました。(その1)
- 2013/01/18 【名古屋・美濃市】へ年末旅行でした(その4)
- 2013/01/14 【名古屋・美濃市】へ年末旅行でした(その3)
- 2013/01/12 【名古屋・美濃市】へ年末旅行でした(その1)
- 2012/10/21 改装された赤レンガの【東京駅】に行きました。
- 2012/10/19 新しいマーティンギター【CTM D18】を購入しました。
- 2012/07/24 山梨県甲府市【湯村ホテルB&B】&【ダービーハット】でした
- 2012/06/22 名鉄・旧美濃駅でライブを行いました。
- 2012/06/18 岐阜県美濃市へ旅に行きました。(その2)
- 2012/06/17 岐阜県美濃市へ旅に行きました。(その1)
- 2012/05/25 【下田黒船祭り】で演奏しました(その2)
- 2012/05/22 ペンション【エルブルズ】に宿泊しました(その2)
- 2012/05/21 ペンション【エルブルズ】に宿泊しました(その1)
- 2012/03/17 南伊豆町『みなみの桜と菜の花まつり』に行きました。
- 2012/01/15 南伊豆町・KODO-KODO(コドコド)のライブでした。
- 2011/10/26 旅館『えびすや』で『バス講演会&弾き語り』を行いました
- 2011/10/25 伊豆長岡温泉の老舗旅館『えびすや』さんです(その2)
- 2011/10/24 伊豆長岡温泉の老舗旅館【えびすや】さんです(その1)
- 2011/10/12 河津町の旅館『やかた』に宿泊しました。
- 2011/08/09 岩国市の名勝『錦帯橋』に行きました。
- 2011/07/24 広島~岩国へJRの旅でした。
- 2011/07/23 宮島・厳島神社に行きました(その2)
- 2011/07/21 宮島・厳島神社観光に出掛けました。
- 2011/07/20 原爆ドーム&平和記念公園を見学しました。
- 2011/07/19 広島市内観光に行きました(その1)
- 2011/07/15 広島市呉市『大和ミュージアム』に行きました。
- 2011/07/04 久々にマウンテンバイクの旅でした。
- 2011/06/02 新しい『旅カメラ』を購入しました。
- 2011/03/27 東京・谷中『やなか珈琲店』に行きました。
- 2011/03/26 東京の下町『谷中』を散策しました。
- 2011/03/10 大仁の狩野川堤防沿いに咲く『河津桜』です
- 2011/03/01 プライベートで訪れた『河津桜まつり』です(その1)
- 2011/02/28 北川温泉『星ホテル』さんです(その3)
- 2011/02/24 北川温泉『星ホテル』さんです。(その1)
- 2011/02/04 名古屋の人気味噌カツ屋『矢場とん』に行きました。
- 2011/02/01 金華山の麓にある『岐阜公園』を訪れました。
- 2011/01/31 岐阜城の敷地内にある『金華山リス村』を訪れました。
- 2011/01/30 初めて『岐阜城天守閣』を訪れました。
- 2011/01/29 名古屋旅行の後は『岐阜公園』に行きました
- 2011/01/26 『大阪〜名古屋』鉄道の旅でした。
- 2011/01/25 大阪・ジャンジャン横丁の『てんぐ』さんです。
- 2011/01/24 大阪・通天閣とお笑いライブに行きました。
- 2011/01/16 今年初のおみくじは『大吉』から始まりました。
- 2011/01/11 名物『気仙沼めかかつバーガー』を堪能しました。
- 2011/01/09 『みちのく伊達政宗歴史館』に行きました。
- 2011/01/07 初めて訪れた『松島海岸』です。(その2)
- 2011/01/06 初めて訪れた『松島海岸』です。(その1)
- 2011/01/05 乗客は私だけの仙台・松島の定期観光バスです。
- 2010/12/28 仙台のフォーク酒場『海風』です。(その1)
- 2010/12/25 初めて『東北・仙台』へ出掛けました。
- 2010/12/21 初めて我が家のお風呂に『温泉入浴剤』を使いました。
- 2010/12/13 今年最後?の『サイクリング』に行きました。
- 2010/12/07 静岡市内の繁華街で見つけたイルミネーションです。
- 2010/12/06 『静岡朝日テレビ』を訪れてみました。
- 2010/11/30 川崎市『ラチッタデッラ』のイルミネーションです。
- 2010/11/19 『無料招待券』を使い『万福・百笑の湯』に行きました。
- 2010/11/17 湘南名物『湘南タコせんべい』を堪能しています。
- 2010/11/01 湘南・平塚市『福田家だけのライブ』でした。
- 2010/10/30 横須賀市のシンボル戦艦『三笠』を見に行きました。
- 2010/10/28 久々に『湘南の旅』に出掛けました(その1)
- 2010/10/15 昨日はピザバス『いしがま屋』さんでライブでした。
- 2010/10/07 代々木公園の『北海道フェア』に行ってきました。
- 2010/10/05 戸田ペンション『樹庵』さんに行きました(その1)
- 2010/09/29 箱根・大涌谷の名物『黒たまご』を味わいました。
- 2010/09/27 箱根・大涌谷に行きました(大涌谷編)
- 2010/09/26 箱根・大涌谷に行きました(ロープウェイ編)
- 2010/09/25 箱根・大涌谷に行きました(海賊船編)
- 2010/08/31 MTBで牧之郷『日切地蔵』さんに立ち寄りました。
- 2010/08/28 夏の終わりに『MTBの旅』に出掛けました。
- 2010/08/21 久々に『バス伊東営業所』を訪れました。
- 2010/08/17 巷で人気にの『しずおかコーラ』を飲みました。
- 2010/08/05 東京・お台場『大江戸温泉物語』に行きました
- 2010/08/04 初めて新交通『ゆりかもめ』を利用しました。
- 2010/07/12 『ゲゲゲの女房』の観光案内所に行きました。
- 2010/07/08 初めて『山梨県立考古博物館』に行きました。
- 2010/07/06 山梨県の夜は『湯村ホテルB&B』で過ごしました。
- 2010/07/05 『伊東マリンタウン』へ友人のライブに行きました。
- 2010/06/26 函南町にある酪農王国『オラッチェ』に行きました。
- 2010/06/25 『箱根海賊船』の操縦室を見る事ができました。
- 2010/06/15 MTBで沼津市内の無人島&旧トンネルを探険しました。
- 2010/06/12 MTBで旧沼津港線跡(蛇松緑道)を走りました。
- 2010/05/30 西伊豆・戸田港の釣り人さん夫婦と交流しました。
- 2010/05/18 伊東駅に突如現われた『イケメン坂本龍馬』です。
- 2010/05/11 『我入道の渡し船』にMTBを積み狩野川を渡りました。
- 2010/05/10 沼津港の大型展望水門『びゅうお』に行きました。
- 2010/05/04 JR渋谷駅広場に展示されている東急電車です。
- 2010/05/01 東京・神田神保町の喫茶店『ざぼうる』です。
- 2010/04/25 昨日の箱根海賊船内は『超満員』でした。
- 2010/04/20 一泊二食6800円の伊東園ホテルに宿泊しました。
- 2010/04/11 平塚市内の路線バスに体験乗降してみました。
- 2010/04/10 『大磯プリンスホテル』の超お得な宿泊プランを利用しました
- 2010/04/09 茅ヶ崎市ライブハウス『BOCHY BOCHY』に行きました。
- 2010/03/10 奥浜名湖『三ケ日温泉』で休暇を楽しんでいます。
- 2010/03/05 久々の『箱根海賊船』での芦ノ湖遊覧でした。
- 2010/02/09 山梨県甲府市ライブハウス『ダービーハット』で演奏しました
- 2010/02/07 休日は甲斐の国『山梨県甲府市』に向かいました
- 2010/01/14 大須観音近く『串カツ食べ放題』に行きました。
- 2010/01/13 名古屋市内の『大須観音』へ行きました。
- 2010/01/12 本丸御殿再建工事中の『名古屋城』です。
- 2010/01/09 伊勢神宮参拝の後は『おかげ横丁』に行きました。
- 2010/01/08 今年も伊勢神宮参拝に行く事ができました。
- 2010/01/07 伊勢神宮への初詣は快速『みえ』で行きました。
- 2009/12/06 朝霧高原から眺める間近で大きな『富士山』です。
- 2009/12/05 初冬を迎えた山梨県の名勝『昇仙峡』を訪れました。
- 2009/12/04 山梨県甲府市の『湯村ホテルB&B』でのんびりしました。
- 2009/12/03 伊豆・村の駅で食べた美味しい『卵かけ御飯』です。
- 2009/11/22 マウンテンバイクで沼津湾岸を走りました。
- 2009/11/11 大阪・住吉大社から阪堺電車に乗りました。
- 2009/11/10 『大阪市内観光』を楽しみました。
- 2009/11/08 大阪・通天閣『じゃんじゃん横丁』の串カツです。
- 2009/11/07 改装された『大阪城天守閣』に行きました。
- 2009/11/06 大阪のフォーク酒場『ガロ』に行きました。
- 2009/11/05 大阪・梅田駅近く『はなだこ』さんの『たこ焼き』です。
- 2009/11/04 大阪・奈良への旅に出掛けました。
- 2009/11/01 下田市のピザバス『いしがま屋』さんを訪れました。
- 2009/10/31 紅葉の旧天城トンネルをジムニーで走破しました。
- 2009/10/29 松崎『KAYA-KAYA』名物『伊豆牛チャーハン』です。
- 2009/10/08 狩野川の堤防沿いをMTBを使って楽しんでみました。
- 2009/10/05 人生初の『沼津魚がし鮨』を堪能しました。
- ▼伊豆
- 2016/11/14 ウォーキングイベントに参加したボンネットバス【伊豆の踊子号】です。(その2)
- 2016/11/11 エフエムイズの番組 【スズキサブローのおもしろいおじさん】に出演しました。(その1)
- 2016/10/19 伊豆の国市浮橋【賀茂神社祭典】で演奏しました。(その2)
- 2016/10/19 伊豆の国市浮橋【賀茂神社祭典】で演奏しました。(その1)
- 2016/08/27 エフエム伊豆みらいずステーションの番組【鈴木サブローのおもしろいオジサン】に出演しました。
- 2016/08/23 台風が去った後の西伊豆・戸田港の美しい夕日です。
- 2016/08/23 FM伊豆みらいずステーションの番組【Nap】に出演しました。
- 2016/08/04 エフエムIS みらいずステーション【虹色TIME】に出演しました。
- 2016/07/28 【第1回 サンデー・キネマーケット】にお邪魔しました。
- 2016/07/13 天城山・八丁林道で発見した【モリアオガエルの産卵】です。
- 2016/06/29 この時期見られる【西伊豆・戸田港の美しい夕日】です!
- 2016/05/30 下田市最大のイベント【下田黒船まつり2016】に出演しました。(その3)
- 2016/05/28 下田市最大のイベント【下田黒船まつり2016】に出演しました。
- 2016/05/27 エフエムイズの番組【岬まきのキラッとSelection】に出演しました。(その2)
- 2016/05/24 エフエムイズの番組【岬まきのキラッとSelection】に出演しました。(その1)
- 2016/05/24 この時期、西伊豆・戸田の美しい夕日が見られます。
- 2016/05/13 【2016春・MTBの旅】(沼津湾岸編) に出掛けました。
- 2016/05/01 創業100周年記念ラッピングバス【夢ちゃんバス】がやってま来ました。
- 2016/04/16 伊豆市長選挙で修善寺駅構内に設置された【期日前投票】投票写真が紹介されました。
- 2016/04/15 修善寺駅構内に設置された【期日前投票所】でインタビューを受けました。
- 2016/02/23 静岡県伊豆の国市【おおひと梅まつり2016 】に参加しました。
- 2016/02/13 南伊豆町【みなみの桜と菜の花まつり】会場に行きました。
- 2016/02/07 【河津桜まつり2016】開催直前の河津駅前に咲いていた河津桜です。
- 2016/01/11 アルバム【修善寺ストリート】が山口県の楽器店【ボップス川上】で販売されました。
- 2016/01/04 Voice Cue (77.7MHz) の番組 【LAPの言いたい放題 】に出演します。
- 2015/12/14 ニューアルバム【修善寺ストリート】を静岡県東部のFMでオンエアしました。
- 2015/11/27 アルバム【修善寺ストリート】が修善寺温泉にやって来ました。
- 2015/11/27 伊豆北川温泉【星ホテル】にお邪魔しました。(その4)
- 2015/11/26 伊豆北川温泉【星ホテル】にお邪魔しました。(その3)
- 2015/11/25 伊豆北川温泉【星ホテル】にお邪魔しました。(その2)
- 2015/11/25 伊豆北川温泉【星ホテル】にお邪魔しました。(その1)
- 2015/11/25 河津町フリーマーケット【手むすびの市】に出演しました。(その3)
- 2015/11/24 河津町フリーマーケット【手むすびの市】に出演しました。(その2)
- 2015/11/24 河津町フリーマーケット【手むすびの市】に出演しました。(その1)
- 2015/10/29 修善寺北口【おやつの店 修善寺店】でライブを行いました。
- 2015/10/20 【修善寺駅バスターミナル】の装いが一新しました。
- 2015/09/04 韮山反射炉近くのビアレストラン【ほむら】で【蔵屋お茶パフェ】を頂きました。
- 2015/09/04 MTB巡りの旅で訪れた世界遺産【韮山反射炉】です。
- 2015/09/03 不二家修善寺店が【駅弁カフェTAKESHI】に生まれ変わりました、
- 2015/08/22 伊豆市・湯ヶ島地区の夏の祭典【第42回天城夏祭り】に出演しました。(その1)
- 2015/08/21 エフエムイズ (87.2MHz) バラエティー番組【岬まきのキラッとisland探偵局】に出演しました。
- 2015/08/17 伊豆長岡の飲み処・雅な藍で【ミモリー誕生日ライブ】を行いました。
- 2015/07/18 2015年も【伊豆の国花火大会】に出演します。
- 2015/06/28 久々に【ボンネットバス・伊豆の踊子号】に乗務しました。
- 2015/06/23 旧国鉄【沼津港線】(蛇松線) 跡を散策しました。
- 2015/06/20 道の駅・くるら戸田の【リアルマルシェ】に参加しました。(その3)
- 2015/06/19 道の駅・くるら戸田の【リアルマルシェ】に参加しました。(その2)
- 2015/06/19 道の駅・くるら戸田の【 リアルマルシェ】に参加しました。(その1)
- 2015/06/18 大社の杜みしま【懐かしの16mm映写機を使用した昭和レトロ映画大会&パフォーマンス大会!】に出演しました 。(その2)
- 2015/06/13 エフエムイズみらいずステーションの番組【鈴木サブローのおもしいオジサン】に出演しました。
- 2015/06/10 沼津市・仲見世で開催された【沼津なかみせ夜市】に行きました。
- 2015/06/09 修善寺温泉で人気のワンコイン蕎麦屋【屋台十割そば さくだ】です。
- 2015/06/07 沼津市・戸田港の美しい夕日を撮影しました。
- 2015/06/07 沼津市・長浜地区で開催した【長浜城北条水軍まつり】に行きました。
- 2015/05/29 下田市最大のイベント【第67回下田黒船祭】に出演しました。(その4)
- 2015/05/29 下田市最大のイベント【第67回下田黒船祭】に出演しました。(その3)
- 2015/05/29 下田市最大のイベント【第76回下田黒船祭】に出演しました。(その2)
- 2015/05/28 下田市最大のイベント【第76回下田黒船祭】に出演しました。(その1)
- 2015/03/12 3月11日【河津七滝】の河津桜はまだ【満開】です。
- 2015/03/12 3月11日【河津桜まつり】会場の1つ、河津駅前の桜並木です。
- 2015/03/11 熱海市多賀温泉で開催した【わかめまつり】に行きました。
- 2015/03/09 まもなく【河津さくらまつり】は終了しますが、まだ桜を楽しめます。
- 2015/02/26 伊豆の名城【韮山城】を散策しました。(その2)
- 2015/02/25 伊豆の名城【韮山城】を散策しました。(その1)
- 2015/02/24 狩野川堤防沿いに咲き始めた【城山さくら】です。
- 2015/02/24 伊豆の国市・大仁神社で開催した【おおひと梅まつり】に出演しました。
- 2015/02/24 伊東市荻の居酒屋食堂【風来坊フリーマーケット】に出演しました。(その2)
- 2015/02/23 伊東市荻の居酒屋食堂【風来坊フリーマーケット】に出演しました。(その1)
- 2015/02/20 本日の河津駅前・河津桜まつり会場です。
- 2015/02/15 2月14日現在【河津桜まつり会場】の様子です。
- 2015/02/12 静岡県河津町のビックイベント【河津桜まつり2015】が始まりました。
- 2015/02/11 静岡県伊豆の国市【おおひと梅まつり2015】に演奏します。
- 2015/02/04 静岡県河津町の名物桜【河津桜】が咲き始めました。
- 2015/02/02 静岡県三島市・本町の食料品&雑貨店【 おねうち逸品や 】に行きました。
- 2015/01/15 【エフエムイズみらいずステーション】(87.2MHz) の番組【ライフIS】に出演しました。
- 2015/01/13 2015年1月14日、静岡県伊豆市のラジオ【エフエムイズみらいずステーション】(87.2MHz) に出演します。
- 2015/01/10 東海バス【修善寺駅前事務所・ガイド寮】が取り壊されます。(その2)
- 2015/01/10 東海バス【修善寺駅前事務所・ガイド寮】が取り壊されます。(その1)
- 2015/01/09 倉庫から発見された【東海バス社報誌】カラー表紙です。
- 2014/12/22 ロックバンドThe Pooh (ザ・プー) 大忘年会でした。
- 2014/12/08 FM IS みらいずステーション 87.2MHz の番組【けいごのIS SEE LOVERY】 に出演しました。
- 2014/11/28 【いずはこねふれあいフェスタ2014】に出演しました。(その4)
- 2014/11/28 【いずはこねふれあいフェスタ2014】で演奏しました。(その3)
- 2014/11/27 【いずはこねふれあいフェスタ2014】に出演しました。(その2)
- 2014/11/27 【いずはこねふれあいフェスタ2014】に出演しました。(その1)
- 2014/11/17 11月23日 (祝)【いずはこねふれあいフェスタ2014】に演奏・演奏します。
- 2014/11/04 静岡県伊豆市・柏久保地区【一之宮神社祭典】で演奏しました。
- 2014/10/26 【修善寺手づくり市】に行きました。(その2)
- 2014/10/26 【修善寺手づくり市】に行きました。(その1)
- 2014/10/10 エフエム三島函南 【Voice Cue】のバラエティー番組【三ツ沢グッチの今夜も舌好調】に出題しました。
- 2014/09/16 【沼津港深海水族館】(シーカランスミュージアム)にいきました。
- 2014/09/14 伊豆市のご当地バーガー【THIS IS LOVE バーガー】 を召し上がりました。
- 2014/09/13 天城ミュージアム【修善寺駅グランドオープンフェスティバル】に行きました。(後編)
- 2014/09/13 天城ミュージアム【修善寺駅グランドオープンフェスティバル】に行きました。(前編)
- 2014/09/13 伊豆箱根鉄道・修善寺駅の写真展【修善寺駅今昔物語】 私の写真が展示されました。
- 2014/09/10 明日、エフエムみらいずステーション【天然石敬吾のちょっとスピリュアル】に出演します。
- 2014/09/01 FM三島函南 (Voice Cue) の番組【LAPの言いたい放題】の収録に参加しました。
- 2014/09/01 伊豆市湯ヶ島 第41回【天城夏まつり】で演奏しました。
- 2014/08/05 【伊豆長岡温泉戦国花火大会2014】で演奏しました
- 2014/06/22 【旧修善寺駅舎】の写真を伊豆箱根鉄道に寄贈しました。
- 2014/06/21 【全国百選鉄道の旅】でボンネットバス・伊豆の踊り子号が紹介されました
- 2014/06/17 河津町発フリーマーケット【手むすびの市】に参加しました
- 2014/04/08 伊豆市城・日帰り温泉&食事処【天狗の杜】です。
- 2014/03/18 伊豆市・天城ミュージアム【大恐竜展】に行きました。
- 2014/01/04 1月2日 FM伊豆【正月特別番組】に出演しました。
- 2013/12/21 伊豆市・中伊豆地区の【串酒場 百三十番地ふぇすた】でした。
- 2013/12/19 天城ミュージアムで開催した【伊豆大鉄道博覧会】に行きました。
- 2013/12/11 明日、20:00から【FM伊豆みらいずステーション】に出演します。
- 2013/10/01 伊豆市・土肥温泉の民宿【潮騒】に宿泊しました。
- 2013/09/28 【FMイズ みらいずステーション】で生演奏でした。
- 2013/09/05 吉奈温泉【東府や】ベーカリー&カフェを堪能しました。
- 2013/07/12 先日【FM IS みらいずステーション】に生出演しました、
- 2013/07/10 土肥温泉にある飲食店【ラジオCM】の録音に参加しました。
- 2013/06/26 伊東市の酒飯問屋【和屋】(なごみや) で音楽三昧の夜でした。
- 2013/06/09 【第74回下田黒船祭】で演奏しました。(その1)
- 2013/06/05 食べ歩きイベント【三島バル】に初参加しました。
- 2013/05/27 修善寺駅北【FM IS みらいずステーション】のスタジオです
- 2013/05/23 伊豆北川温泉【星ホテル】日帰り温泉を堪能しました。
- 2013/05/21 伊豆稲取の洋菓子店【パティスリー カルフール】です
- 2013/05/18 伊豆稲取【アニマルキングダム】でのメーデーに参加しました。
- 2013/05/17 修善寺温泉【修善寺手づくり市】に参加しました。
- 2013/05/14 SOB (ゆるーい飲み会@修善寺温泉) に参加しました。
- 2013/05/01 伊東市荻の居酒屋【風来坊】フリーマーケットで演奏しました。
- 2013/04/29 【狩野川さくら祭り 2013】残念ライブを開催しました。
- 2013/04/25 ボンネットバス【伊豆の踊り子号】で春の散策に出掛けました
- 2013/02/20 伊豆長岡・POMODORO【唐揚げまつり】が開催されました。
- 2012/12/13 【天城みのり祭り】に出演しました(その2)
- 2012/12/07 CSC主催【紅葉サイクリング】に参加しました(その2)
- 2012/11/29 CSC主催【紅葉サイクリング】に参加しました(その1)
- 2012/11/27 【北川温泉・星ホテル】で演奏しました。
- 2012/11/19 セブンイレブン伊豆天城松ヶ瀬店の看板娘【藤本姉妹】です。
- 2012/11/09 紅葉の天城【八丁池バス路線】に乗務しました。
- 2012/10/12 【リンガ―ベル号で巡る伊東市の旅】バスツアーに参加しました。
- 2012/09/06 修善寺温泉【対山荘】に宿泊しました、
- 2012/08/20 伊豆市・修善寺【横瀬地蔵尊祭典】に出演しました
- 2012/08/16 昭和思ひで食堂【駄菓子屋食堂】で演奏しました。
- 2012/07/16 伊東市宇佐美【Usamiフェス2012】に参加しました。
- 2012/07/05 伊豆一周バスツアー【おいしんぼの旅】でした。
- 2012/06/15 河津町フリマ【手むすびの市】に参加しました(その2)
- 2012/06/11 河津町フリマ【手むすびの市】に参加しました(その1)
- 2012/05/23 伊豆市・修善寺温泉【修善寺手づくりの市】に行きました。
- 2012/01/30 伊豆村の駅に停車中のピザバス【いしがまや】で演奏しました。
- 2011/12/09 伊豆市【天城みのり祭り】で演奏しました。
- 2011/11/28 河津町フリーマーケット【手むすびの市】です(その2)
- 2011/11/21 河津町フリーマーケット【手むすびの市】です(その1)
- 2011/11/16 ぐらんぱる公園【さぷら伊豆BBQ大会】です(その1)
- 2011/07/09 今晩、地元FM局の番組に出演します。
- 2011/04/06 伊東市・宇佐美のアートなGSにお邪魔しました。
- 2011/04/04 韮山の『蔵屋鳴沢』チャリティーイベントでした。
- 2011/03/29 今、伊豆の観光地は閑古鳥が泣いています。
- 2011/03/20 計画停電中に夕御飯を作りました。
- 2011/03/19 伊豆地域も『計画停電』が実施されました。
- 2011/03/17 営業を休止中の河津駅を訪れた『バス少年』です。
- 2011/03/04 桜まつり期間だけ営業する『おしるこ屋』さんです。
- 2011/03/03 プライベートで訪れた『河津桜まつり』です(その3)
- 2011/03/02 プライベートで訪れた『河津桜まつり』です(その2)
- 2011/02/25 北川温泉『星ホテル』さんです(その2)
- 2011/02/22 松崎町の人気店『さくら』さんを紹介します。
- 2011/02/18 ついに満開になった『河津桜』を発見しました。
- 2011/02/16 昭和の森会館に『雪だるま』ができました。
- 2011/02/15 銀世界に染まった『昭和の森会館』です。
- 2011/02/14 本日の『河津桜』開花状況をお知らせします。
- 2011/02/13 伊豆半島は二日続きの積雪に見舞われました。
- 2011/02/11 温暖な伊豆もついに積雪が始まりました。
- 2011/02/05 いよいよ恒例『河津桜まつり』が始まりました。
- 2011/01/22 本日『静岡新聞』朝刊で顔写真を紹介されました。
- 2011/01/13 『バス車庫』のラインを引き直しました。
- 2011/01/04 ボンネットバス伊豆の踊り子号で行く修善寺梅林です。
- 2011/01/01 2011年 新年のご挨拶です。
- 2010/12/16 牧之郷駅前のド派手な『ネオン』です
- 2010/12/11 『天城会館』駐車場の一部が田畑に戻ります。
- 2010/12/04 修善寺駅に臨時『観光案内所』がありました。
- 2010/12/03 天城『湯ケ島温泉』バスの紅葉です。
- 2010/11/25 CSC主催『紅葉サイクリング』に参加しました(その4)
- 2010/11/23 CSC主催『紅葉サイクリング』に参加しました(その3)
- 2010/11/22 CSC主催『紅葉サイクリング』に参加しました(その2)
- 2010/11/21 CSC主催『紅葉サイクリング』に参加しました(その1)
- 2010/11/20 『修善寺虹の郷』ライトアップのシャトルバスです
- 2010/11/14 久々に『八丁池線』路線バスの乗務でした。
- 2010/11/11 サイクルスポーツセンターの『紅葉サイクリング』です。
- 2010/11/09 桂谷八十八ヶ所巡りの臨時バスを運行しました。
- 2010/11/08 昭和の森会館にいた『伊豆の踊り子』さんです。
- 2010/11/07 ボンネットバスに『新人踊り子さん』が乗務しました
- 2010/11/03 修善寺駅バスターミナルに並んだ『菊の花』です
- 2010/11/02 牧之郷『天神社』秋祭りの準備でした。
- 2010/10/17 バラエティー番組【ピエール瀧のしょんないTV】に出演しました!
- 2010/10/16 ついに今夜!バラエティー番組【ピエール瀧のしょんないTV】に出演します。
- 2010/10/16 ついに今夜!バラエティー番組【ピエール瀧のしょんないTV】に出演します。
- 2010/10/11 ボンネットバスの踊り子さんは元バスガイドでした。
- 2010/10/09 伊東市宇佐美のアートなGS『川口屋』新作キャンドルです。
- 2010/10/06 戸田ペンション『樹庵』さんに行きました(その2)
- 2010/09/20 シャッター通りになってしまった『河津駅前プラザ』です。
- 2010/09/19 伊豆急・河津駅を南北に繋ぐ『小さなトンネル』です
- 2010/09/09 台風が去った直後の修善寺駅バスターミナルです。
- 2010/09/08 伊東市宇佐美のGS『KAWAGUCHIYA』のお姉さんです。
- 2010/09/06 伊豆半島にも『秋の実り』がやって来ました。
- 2010/09/05 『メタモルフォーゼ2010』シャトルバス乗務でした。
- 2010/08/26 天城の人気商品『わさびらむね』です。
- 2010/08/24 修善寺駅バスターミナルの防護板を修理中です。
- 2010/08/23 御殿場アウトレットの駐車場は『東山湖』駐車場でした。
- 2010/08/22 伊豆高原の人気者『リンガーベル号』と再会しました。
- 2010/08/20 今日は鎌倉女学院の貸切バスを担当しました。
- 2010/08/13 バス営業所内にある『理髪店』です。
- 2010/08/12 連日猛暑の『伊豆』にも秋の気配が訪れて来ました。
- 2010/07/29 久々に河津の『バス少年』がやって来ました。
- 2010/07/24 サイクルスポーツセンターは自転車競技会でした。
- 2010/07/20 『天城・八丁池線』のモリアオガエル産卵場所です。
- 2010/07/18 ボンネットバス『伊豆の踊り子号』は灼熱の車内でした。
- 2010/07/16 伊東市宇佐美のGS『KAWAGUCHIYA』のスタッフです
- 2010/06/30 修善寺・虹の郷には綺麗な菖蒲が咲いていました。
- 2010/06/21 昨日の天城・八丁池の路線バスは落石で折り返し運行でした。
- 2010/06/20 昨晩は『天城ほたる祭』のシャトルバスを担当しました。
- 2010/06/19 修善寺温泉で発見した『メダカの赤ちゃん』です。
- 2010/06/16 休日の朝は『BOH』紅茶の一杯から始まりました。
- 2010/06/11 修善寺駅周辺で装飾を施した『切り絵バス』が運行中です。
- 2010/06/04 『サイクルスポーツセンター』が増築工事に入りました。
- 2010/06/03 閉鎖後の『天城温泉会館』を訪れました。
- 2010/06/02 戸田のペンション『樹庵』さんから素晴らしい葉書を頂きました。
- 2010/05/28 修善寺・虹の郷に咲く『花』を撮影してみました。
- 2010/05/27 修善寺駅バスターミナルが舗装工事を行いました。
- 2010/05/26 昨日『伊東競輪ファン輸送』バスに乗務しました。
- 2010/05/24 『天城・八丁池』へ向かう路線バスに乗務しました。
- 2010/05/22 昭和の森会館店長『天城声』さんからの新商品です。
- 2010/05/15 不二家修善寺店のミニサイズ『踊り子ペコちゃん』です。
- 2010/05/12 沼津・千本松原をMTBで走りました。
- 2010/05/07 修善寺駅で『鰺の干物』の試食販売が行われました。
- 2010/05/06 GW限定・ニューサマーオレンジを絞ったジュースです。
- 2010/04/27 不二家修善寺店オリジナル『伊豆の踊り子ペコちゃん』です
- 2010/04/26 伊東市の銘菓『石舟庵』の饅頭を購入しました。
- 2010/04/24 昭和の森会館売店より『苺姫ビール』が販売されました。
- 2010/04/23 『フジサンケイレディース』のシャトルバスです。
- 2010/04/22 思い出のバス車両が『ミニチュアモデル』になりました。
- 2010/04/21 狩野川の堤防沿いに『菜の花』が続いていました。
- 2010/04/19 昨日のボンネットバス『伊豆の踊り子号』です。
- 2010/04/17 修善寺『虹の郷』玄関に咲く『花』を紹介します。
- 2010/04/06 ボンネットバス『伊豆の踊り子号』に喜ぶサンライズさんです。
- 2010/04/05 ボンネットバス『伊豆の踊り子号』と『バス少年』です。
- 2010/04/03 『天城温泉会館』が休館になってしまいました。
- 2010/04/01 狩野川の堤防沿いは『春の息吹』を感じる光景です。
- 2010/03/31 MTBで『狩野川さくら公園』を訪れました。
- 2010/03/30 銀世界に染まっていく修善寺『虹の郷』の光景です。
- 2010/03/27 河津駅裏に咲いていた『白い桜』です。
- 2010/03/26 昭和の森店長が企画した『婚活パーティー』大募集です。
- 2010/03/23 今年始めてのボンネットバス『伊豆の踊り子号』です。
- 2010/03/18 日没直後の『戸田港』です。
- 2010/03/16 修善寺駅前にある懐かしの『駄菓子屋』さんです。
- 2010/03/14 桜まつり終了後に咲いていた『河津桜』です。
- 2010/03/06 最後の『河津桜まつり』と『しじみ汁のお兄さん』です。
- 2010/03/04 『昭和の森会館』店長が企画した『婚活パーティー』です。
- 2010/03/02 『河津桜まつり』もいよいよ終盤に近づいてきました。
- 2010/02/27 今朝の伊豆山間部は『大雨』に見舞われました。
- 2010/02/25 伊東市内のアートなGS『川口屋』から新商品の紅茶です。
- 2010/02/23 修善寺駅東側で『歩道増設工事』が行われています。
- 2010/02/21 『河津桜まつり』に向かう国道の大渋滞が始まりました。
- 2010/02/20 スマル亭『全品半額セール』に来店しました。
- 2010/02/19 積雪の後は桜並木をMTBで走りました。
- 2010/02/18 今朝の修善寺駅周辺は見事な『銀世界』です。
- 2010/02/16 修善寺駅前『大滝ラーメン』で塩ラーメンを堪能しました。
- 2010/02/13 河津桜まつりの定番商品『桜饅頭』を食べました。
- 2010/02/12 河津桜まつり会場で白浜名物『さんま寿司』を買いました。
- 2010/02/11 伊東市宇佐美のアートGS『川口屋』社長さんを紹介します。
- 2010/02/10 今年も『河津桜まつり』が開催されました
- 2010/02/05 三島市内にある喜多方ラーメン店『坂内』です。
- 2010/02/04 『宇佐美地ビール農園』のカレーバイキングです。
- 2010/02/03 天城『昭和の森会館』も銀世界の中でした。
- 2010/02/02 『雪の天城路』へ路線バスを運行しています。
- 2010/02/01 桜まつり直前に『新河津駅舎』が完成しました。
- 2010/01/31 早くも満開になった『河津桜』を見つけました。
- 2010/01/29 伊東駅前の中華料理『くっちゃい亭』ランチです。
- 2010/01/28 自動車メーカーオリジナルの『かっぱえびせん』です。
- 2010/01/27 『元都営バス&日野セレガ』が順次廃車になりました。
- 2010/01/26 シーダマウンテン名物『チャレンジステーキ』に挑戦しました。
- 2010/01/25 『河津桜まつり』開催直前、駅舎改装が急ピッチで進んでいます。
- 2010/01/23 河津駅前には見事な『河津桜』が咲き始めました。
- 2010/01/22 亀石峠ドライブイン『亀石屋』のカレーです。
- 2010/01/21 『のっぽパン』の移動販売車が来ました。
- 2010/01/19 ステーキハウス『花まさ館』は『毎日牧場』になりました。
- 2010/01/15 牧之郷駅前にあるネオンで飾られた医院です。
- 2010/01/06 天城の人気中華料理店『フイロン』に行きました。
- 2010/01/05 昨晩は『三嶋大社』へ初詣に行きました。
- 2010/01/04 今話題の3D映画『アバター』を観ました。
- 2010/01/03 修善寺駅前『不二家』の『お正月ペコちゃん』です。
- 2009/12/27 伊東市宇佐美の手打蕎麦『ねもと』に行きました。
- 2009/12/26 伊豆急河津駅の新駅舎がほぼ完成しました。
- 2009/12/24 『虹の郷ファンファンナイト』増発バスを担当しました
- 2009/12/23 沼津の超人気店『桃屋』名物カツサンドです。
- 2009/12/22 元都営バスの『いすず688号車』廃車になりました。
- 2009/12/21 修善寺温泉『花の道』の蜂蜜ソフトクリームです。
- 2009/12/20 伊豆箱根鉄道『大仁高校アルバム電車』に乗りました
- 2009/12/19 伊東市内のバス整備工場は地震で甚大な被害です。
- 2009/12/18 修善寺駅バスターミナル舗装の修繕工事が始まりました
- 2009/12/15 沼津の家庭で食べた美味しい『握り寿司』です。
- 2009/12/09 天城旧道のクリーン作戦に参加しました。(その2)
- 2009/12/08 天城旧道のクリーン作戦に参加しました。(その1)
- 2009/12/07 晩秋の伊豆市・天城『湯ケ島温泉』バス停の紅葉です。
- 2009/12/02 『修善寺駅そば』が新しい蕎麦になりました。
- 2009/12/01 修善寺駅前『とんかつ長谷川』の鍋バイキングを堪能しました。
- 2009/11/30 修善寺・虹の郷でライトアップされた『紅葉』です。
- 2009/11/29 修善寺『虹の郷』玄関前の紅葉が綺麗でした。
- 2009/11/28 戸田港で発見した巨大な『船のネオン』です。
- 2009/11/27 伊東駅前『英喜屋』の500円ラーメンです。
- 2009/11/26 伊東市宇佐美のアートなGS『川口屋』さんです。
- 2009/11/25 伊東市宇佐美の寿司屋『すしとめ』の寿司ランチです。
- 2009/11/24 愛車『スズキジムニー』が完全復活しました。
- 2009/11/21 昨日は沼津『太助』の『食べ放題』に参加しました。
- 2009/11/20 修善寺駅前・とんかつ『長谷川』の『鍋バイキング』です。
- 2009/11/19 天城『昭和の森会館』店長が新商品を発表しました。
- 2009/11/18 伊豆市・天城『昭和の森会館』の紅葉が始まりました。
- 2009/11/17 大仁のステーキ店『シーダーマウンテン』に行きました。
- 2009/11/16 『河津駅バスターミナル』で遊ぶ元気な小学生達です。
- 2009/11/15 人生初めての『卵入りチキンラーメン』でした。
- 2009/11/14 愛車『ジムニー』が10年・10万キロを迎えました。
- 2009/11/13 友人の『誕生パーティー』に出席しました。
- 2009/11/12 初めての『ブログ村』に参加しました。
- 2009/11/09 天城名物『猪ラーメン』を食べました
- 2009/11/02 熱海で『ハロウィンパーティー』に参加しました。
- 2009/10/26 松崎町イベント『EAT&ART』に出演しました。
- 2009/10/25 伊豆・大仁のラーメン屋『どさん娘大将』に行きました。
- 2009/10/24 参議院補欠選挙の『期日前投票』に行きました。
- 2009/10/23 25日 松崎町のイベント『EAT&ART』に出演します。
- 2009/10/22 バスのお客様から『差し入れ』を頂きました。
- 2009/10/21 乗合バスの『タイヤ交換』に出掛けました。
- 2009/10/20 点検代車は『最新軽カー』が用意されていました。
- 2009/10/18 ステーキ屋『花まさ館』で『生ライブ』が行われていました。
- 2009/10/17 『昭和の森会館』の名物『猪まん』を紹介します。
- 2009/10/16 昭和の森会館で見つけた『駄洒落なキーホルダー』です。
- 2009/10/15 修善寺駅改札横『舞寿司』名物『あじ寿司』を紹介します。
- 2009/10/14 修善寺駅の真横にあるレストラン『BENI』に行きました。
- 2009/10/13 昨日はボンネットバス『伊豆の踊り子号』乗務でした。
- 2009/10/12 連休は『御殿場プレミアムアウトレット』シャトルバス乗務です。
- 2009/10/11 伊豆長岡温泉『柳月』の『ながお菓まんじゅう』を買いました。
- 2009/10/10 12日、ボンネットバス『伊豆の踊り子号』に乗務します。
- 2009/10/09 とんかつ『長谷川』が修善寺駅前に移転・オープンしています。
- 2009/10/07 この時期、伊豆急『河津駅』の駅舎改築が始まりました。
- 2009/10/01 伊豆市・天城で見つけた『米粉パン』です。
- 2009/09/30 営業所にはこの時期に珍しい『スイカ』が届きました。
- 2009/09/26 『昭和の森会館』店長のお薦めグッズを紹介します(その2)
- 2009/09/25 伊豆市・天城『昭和の森会館』店長お薦めグッズを紹介します。
- 2009/09/24 伊豆洋らんパーク『ステーキ食べ放題』に挑戦しました。
- 2009/09/23 シルバーウィーク中『修善寺駅』は久々の賑わいです。
- 2009/09/21 伊豆の田舎に『秋の味覚』がやってきました。
- 2009/09/20 天城路を駆けるボンネットバス『伊豆の踊り子号』に乗務しました
- 2009/09/19 昨日は貸切『ハイキングバス』で『天城・八丁池』に行きました。
- 2009/09/16 河津駅前の『バス少年』は女子高生達の人気者です。
- 2009/09/15 伊豆市・天城『昭和の森会館』に現役『丸型ポスト』があります。
- 2009/09/15 昨日はボンネットバス『伊豆の踊り子号』乗務でした。
- ▼グルメ・その他
- 2016/12/10 【伊豆の青春ドライバー ミモリーの日記】はAmeba ブログに引っ越しました。
- 2016/12/10 【伊豆の青春ドライバー ミモリーの日記】はAmeba ブログに引っ越しました。
- 2016/11/07 三島市・見晴学園【みはらしフェスティバル2016】に参加しました。(その2)
- 2016/11/06 三島市・見晴学園【みはらしフェスティバル2016】に行きました。(その1)
- 2016/11/06 三島市の食べ歩きイベント【三島バル】に参加しました。(その3)
- 2016/10/28 三島市の食べ歩きイベント【三島バル】に参加しました。(その2)
- 2016/10/26 三島市の食べ歩きイベント【三島バル】に参加しました。(その1)
- 2016/10/05 伊豆の国市の食べ歩きイベント【韮山反射炉バル】に参加しました。(その5)
- 2016/10/03 伊豆の国市の食べ歩きイベント【韮山反射炉バル】に参加しました。(その4)
- 2016/10/01 伊豆の国市の食べ歩きイベント【韮山反射炉バル】に参加しました。(その3)
- 2016/10/01 伊豆の国市の食べ歩きイベント【韮山反射炉バル】に参加しました。(その2)
- 2016/09/30 伊豆の国市の食べ歩きイベント【韮山反射炉バル】に参加しました。(その1)
- 2016/08/25 【天城夏まつり2016】に出演しました。(その3)
- 2016/08/14 静岡朝日テレビ【サタハピしずおか】に出演しました。
- 2016/07/13 天城山・八丁林道で発見した【モリアオガエルの産卵】です。
- 2016/06/30 伊豆市・川善の新商品【鰻ラーメン】を頂きました。
- 2016/06/07 ライブ打ち上げは厚木市の【お好み焼き まいど】で行われました。
- 2016/05/14 噂のコンビニ【ファミリーマート沼津港前店】にお邪魔しました。
- 2016/05/09 横浜中華街のランチタイムは北京ダック専門店【北京カォヤーテン】 でした。
- 2016/05/01 バスのお客様から【御手紙】を頂きました。
- 2016/04/25 静岡県伊豆市の料理店【川善】にお邪魔しました。
- 2016/04/04 噂のコンビニ【ファミリーマート沼津港前店】にお邪魔しました。
- 2016/02/05 伊豆長岡にある飲み処【雅な藍】に行きました。
- 2016/02/05 伊豆長岡にある【お好み焼かづき】に行きました。
- 2016/01/21 ブルースナイト打ち上げは【ホルモンスコップ三島広小路店】で行いました。
- 2016/01/05 バスのお客様から年賀状が届きました。
- 2015/12/24 大社の杜・みしまのイベント【激辛グルメフェス】に出演しました。(その3)
- 2015/12/23 大社の杜・みしまのイベント【激辛グルメフェス】に出演しました。(その2)
- 2015/12/19 清水町のステーキハウス・毎日牧場でアルバム【修善寺ストリート】が陳列されています。
- 2015/12/17 沼津駅前・雄大フェスタで開催された【静岡ラーメンストリート】に行きました
- 2015/10/18 三島市内食べ歩きイベント【三島バル】に参加しました。(その7)
- 2015/10/18 三島市内食べ歩きイベント【三島バル】に参加しました。(その6)
- 2015/10/18 三島市内食べ歩きイベント【三島バル】に参加しました。(その5)
- 2015/10/18 三島市内食べ歩きイベント【三島バル】に参加しました。(その5)
- 2015/10/18 三島市内食べ歩きイベント【三島バル】に参加しました。(その3)
- 2015/10/15 三島市内食べ歩きイベント【三島バル】に参加しました。(その2)
- 2015/10/14 三島市内食べ歩きイベント【三島バル】に参加しました。(その1)
- 2015/10/12 東京・神田神保町で食べた【東京油そば】です。
- 2015/10/12 東京・吉祥寺名物【サトウのメンチカツ】を頂きました。
- 2015/09/27 伊豆市・天城の Gatto Bianco で【伊豆食材BBQ大会&ミニライブ 】を開催しました。
- 2015/09/27 女優・絢々冨士山 (じゅんじゅん ふじやま) さんと修善寺・天城を旅しました。
- 2015/09/19 静岡市ライブの〆は伊東市・食堂居酒屋【風来坊】でした。
- 2015/09/14 伊豆に帰宅後、船原温泉【当時場ほたる】に行きました。
- 2015/09/11 テレしずの番組【情報ワイド てっぺん静岡】に出演しました。
- 2015/09/09 静岡市ライブの打ち上げ市内両替町の【や台すし】でした。
- 2015/09/07 ライブ前の昼御飯は【レストランさわやか・げんこつハンバーグ】でした。
- 2015/08/21 東京・神田神保町【ざぼうる2】の山盛りナポリタンです。
- 2015/08/17 久々に【東京・御茶ノ水楽器街】を散策しました。
- 2015/07/24 竹下空海さんが挑戦した120㎞マラソンの激励ライブを行いました。
- 2015/07/04 自宅で再発見されたボンネットバス【伊豆の踊子号】プラモデルです。
- 2015/06/29 三島市のフリーマーケット【まめのまるしぇ】に出演しました。
- 2015/06/22 沼津市・千本公園にあるレストラン【 VILLA EFFE 】に行きました。
- 2015/06/21 沼津市・戸田の名物ピザ【タカアシガニピザ】です!
- 2015/06/21 道の駅・くるら戸田の【リアルマルシェ】に参加しました。(その4)
- 2015/06/11 静岡県民のソウルフード・さわやかの定番【げんこつハンバーグ】です。
- 2015/06/07 沼津市・内浦漁協の直営店【いけすや】に行きました。
- 2015/06/04 沼津市の食べ歩きイベント【ぬまづ港の街BAR】に参加しました。(その7)
- 2015/06/03 沼津市の食べ歩きイベント【ぬまづ港の街BAR】に参加しました。(その6)
- 2015/06/03 沼津市の食べ歩きイベント【ぬまづ港の街BAR】に参加しました。(その5)
- 2015/06/03 沼津市の食べ歩きイベント【ぬまづ港の街BAR】に参加しました。(その4)
- 2015/06/03 沼津市の食べ歩きイベント【ぬまづ港の街BAR】に参加しました。(その3)
- 2015/06/03 沼津市の食べ歩きイベント【ぬまづ港の街BAR】に参加しました。(その2)
- 2015/06/03 沼津市の食べ歩きイベント【ぬまづ港の街BAR】に参加しました。(その1)
- 2015/05/13 東京・神田神保町の【ザ・ハンバーグ】に行きました。
- 2015/03/30 国道136号線沿いにある料理屋【伊豆之助】でアジ三昧でした。
- 2015/03/27 静岡県民に愛されるバン【のっぽパン】を発見しました。
- 2015/03/22 伊豆の国市・古奈に開店した【飲み処 雅な藍】に行きました。
- 2015/03/19 路線バスのお客様から【お礼の手紙】を頂きました。
- 2015/03/12 熱海市多賀温泉が売出中の【わかめしゃぶしゃぶ】を頂きました。
- 2015/03/10 静岡県三島駅前のラーメン店【ふじもり】に行きました。
- 2015/02/02 静岡県三島市・三島広小路地区にオープンしたレストラン【ぐりるもう】です。
- 2015/01/31 東京・築地で人気の玉子焼き屋【丸武】です。
- 2015/01/29 掛川市内にオープンした屋台村【掛川本陣通り】に行きました。
- 2015/01/23 JR名古屋駅にあるバイキングレストラン【モクモク】に行きました。
- 2015/01/22 ステーキとサラダバーの店・毎日牧場にアルバム【我が青春の三島広小路】が置かれました。
- 2014/11/29 ライブの打ち上げは【ホルモンスコップ三島広小路店】でした。
- 2014/11/04 三島広小路のハンバーガー屋【セルコバーガー】に行きました。
- 2014/10/21 三島市のスパゲティ屋【DODA】に行きました。
- 2014/09/28 九州・博多で【黒豚ブラザーズ】のラーメンを堪能しました。
- 2014/09/23 徳島ラーメンの人気店【麺王】を訪れました。
- 2014/09/18 ミモリー初出演の映画【かあちゃんに贈る歌】が大阪・十三で上映が始まりました。
- 2013/12/08 東京・上野にある【Hard Rock Cafe】に行きました。
- 2013/11/21 東京・吉祥寺のメンチカツ&ステーキを堪能しました。
- 2013/09/08 BSフジ【全国百線鉄道の旅】に出演しました。
- 2013/08/29 我々のバンド・The Pooh 【天城音楽祭・大反省会】でした。
- 2013/04/30 伊豆長岡のレストラン【POMODORO】で余興ライブを行いました。
- 2013/04/28 ぱすた屋REBの特別料理【原始肉バンバーグ】です。
- 2013/04/26 伊豆長岡駅前【ぱすた屋REB】で撮影ライブでした。
- 2013/04/23 沼津市内で【鉄ちゃん&鉄子】ライブを開催しました。
- 2012/11/14 三島市の人気店【キッチンピコちゃん】のデミソース料理です。
- 2012/10/15 映画【わが母の記】ロケ地巡りのバスツアーでした
- 2012/10/14 居酒屋・風来坊の【ミモリーファン】です。
- 2012/06/04 オーガニックcafe【M2】に行きました。
- 2012/06/01 我が家に初めてのエアコンが設置されました。
- 2012/03/20 大仁のラーメン屋【どさん娘大将】が閉店しました。
- 2012/01/31 伊豆の国市・ぱすた屋REBでライブを行いました。
- 2011/11/18 12月4日【天城みのり祭り】が開催されます。
- 2011/11/17 ぐらんぱる公園【さぷら伊豆BBQ大会】です(その2)
- 2011/11/14 河津発フリーマーケット【手むすぶの市】に出演します
- 2011/11/07 パシフィコ横浜【2011楽器ショー】です(その2)
- 2011/11/03 ボンネットバス【伊豆の踊り子号】のプラモデルです。
- 2011/10/30 CSC【トラックパーティー】のシャトルバスでした。
- 2011/10/27 『しずふぁん』から単独インタビューを受けました(動画あり)
- 2011/10/22 伊豆高原・ミモ座リゾートのハロウィン祭です(その2)
- 2011/07/16 広島名物『お好み焼き』を堪能しました。
- 2011/05/31 『加奈中のオリジナルクッキー』です。
- 2011/05/30 宇佐美地ビール農園のスペシャルカレーです。
- 2011/05/04 修善寺駅前に『修善寺うどん・若尾』がオープンしました。
- 2011/04/09 我が家の塗装工事は順調に進んでいます。
- 2011/04/07 大阪王将の冷凍チャーハンを作ってみました。
- 2011/04/05 我が家が本格的な『塗装工事』に入りました。
- 2011/03/15 計画停電で閑散としてしまった修善寺駅前です。
- 2011/02/20 沼津市で開催した『異業種の交流会』に参加しました。
- 2011/02/19 世界一幸せな『カレーライス』を堪能しました。
- 2011/02/09 河津桜まつりで再会した『しじみのお兄さん』です。
- 2011/02/08 冷凍した『米粉パン』をトースターで焼きました。
- 2011/02/07 『大須ういろう』と『キャンドルアーティスト』です。
- 2011/02/06 伊東市新井『浜善』の豪華な海鮮丼です。
- 2011/02/02 『マイブログ』がピックアップして頂きました。
- 2011/01/18 三島広小路駅前『一福』の持ち帰り焼きそばです。
- 2011/01/17 三島市おんふらんすとアコーディオンライブです。
- 2011/01/12 初めて『発熱素材の下着』を購入しました。
- 2011/01/03 バス会社から『切餅』が支給されました。
- 2010/12/31 我が家の『年越し蕎麦』を紹介します。
- 2010/12/31 大晦日は御殿場アウトレットのシャトルバスでした
- 2010/12/27 仙台市内で見かけた新規参入の『路線バス』です。
- 2010/12/26 仙台市内の人気店『利休』の牛タン定食です。
- 2010/12/24 我が家の『クリスマスパーティー?』でした。
- 2010/12/23 懐かしの『オバQバス』スケールモデルです。
- 2010/12/22 『北海道ラーメンセット』を食べてみました。
- 2010/12/14 路線バスも冬タイヤに交換する季節です。
- 2010/12/12 ラム肉を使った『男の夕御飯』です。
- 2010/12/10 居酒屋『馬力』の豪華で激安な『昼ランチ』です
- 2010/12/05 伊豆の国市・田京の居酒屋『馬力』さんです。
- 2010/12/02 実写版『宇宙戦艦ヤマト』を観に行きました。
- 2010/12/01 生まれて初めて訪れた『餃子の王将』です。
- 2010/11/18 大仁の老補レストラン『バン・ルージュ』さんです。
- 2010/11/16 宇佐美地ビール農園の豪華カレートッピングです。
- 2010/11/12 昭和の森会館の限定『わさび菜大盛り豚チャーハン』です
- 2010/11/04 伊豆の国市・田京『与志富』さんの中華料理です。
- 2010/10/31 三浦半島の南端『三崎港』で『鮪料理』を食べました
- 2010/10/27 バス車庫の片隅にある『バス停の墓場』です。
- 2010/10/25 静岡市『夏盛堂』さんからの手紙です。
- 2010/10/24 伊豆長岡『POMODORO』で『からあげ祭』が開催です。
- 2010/10/22 河津駅前『彩家』さんの大盛オムライスです
- 2010/10/21 懐かしの『オバQバス』のスケールモデルです。
- 2010/10/20 龍馬が愛したという『珈琲』を飲んでみました。
- 2010/10/19 『テレビ出演』の影響は地元に広がっていました。
- 2010/10/17 バラエティー番組【ピエール瀧のしょんないTV】に出演しました!
- 2010/10/12 東京・目黒のラーメン店『なおじ』さんです。
- 2010/10/10 食べ放題『すたみな太郎』での食事会でした。
- 2010/09/28 バス会社に『テレビの取材』が入りました。
- 2010/09/24 伊豆箱根バスさんの『ダイキャスト製バスモデル』です
- 2010/09/21 『御殿場アウトレット』のシャトルバスでした
- 2010/09/16 伊豆長岡『パノラマパーク』のバイキングです。
- 2010/09/07 宇佐美地ビール農園オリジナル『ハンバーグ』です。
- 2010/09/03 神田神保町『ざぼうる2』の大盛ナポリタンです。
- 2010/09/01 話題の映画『東京島』を観ました。
- 2010/08/30 韮山の人気とんかつ屋『弥太郎』に行きました。
- 2010/08/29 沼津市内の人気パスタ屋『Casa tog』です。
- 2010/08/25 懐かしの『鈴鹿8耐グッズ』を見つけました。
- 2010/08/16 伊豆・天城の『米粉パン』を食べました。
- 2010/08/14 久々に『金目鯛煮付け弁当』を堪能しました。
- 2010/08/10 大仁温泉『百笑の湯』からバースデープレゼントです。
- 2010/08/08 お盆前の『御殿場アウトレット』シャトルバスです
- 2010/08/07 東京・渋谷『食いしん坊』のジャンボステーキです。
- 2010/08/01 修善寺駅前『中清食堂』のカレーライスです。
- 2010/07/31 近所のお得な980円バイキングです
- 2010/07/28 職場に釣ったばかりの『鰹』が届きました。
- 2010/07/25 修善寺駅の蕎麦+美味しい食べ方です。
- 2010/07/21 『ジムニー40周年記念グッズ』を頂きました。
- 2010/07/17 週刊『東洋経済』のバス特集を読んでみました
- 2010/07/14 渋谷のハンバーグ店『GOLD RUSH』に行きました。
- 2010/07/03 宇佐美地ビール農園から『ミモリーカレー』ができました。
- 2010/06/28 かんぽの宿限定の『カップうどん』を頂きました。
- 2010/06/24 南伊豆の名物バス『くろしおくん』号が廃車になりました。
- 2010/06/22 今『昭和の森会館のレストランで大人気の『天丼』です。
- 2010/06/18 修善寺温泉で見つけたビーフシチューの店『ロマン亭』です。
- 2010/06/14 沼津市大手町にある中華料理店『静晴楼』のバイキングです。
- 2010/06/13 本日の運転士休憩室に届いた『差し入れ』です。
- 2010/06/10 修理中だったの携帯『N905i』が帰って来ました。
- 2010/06/09 修善寺駅蕎麦から期間限定『冷やしかいわれ蕎麦』です。
- 2010/06/08 河津駅前『トンカツあら太』の『アジフライ定食』です。
- 2010/05/31 河津駅前の『カリー屋喫茶330』に行きました。
- 2010/05/29 湘南・平塚から届いた『ロールケーキ』です。
- 2010/05/23 昭和の森店長『天城声』さん自慢の『猪塩ラーメン』です。
- 2010/05/21 懐かしい『鯨の竜田揚げ』を食べました。
- 2010/05/16 不二家修善寺店の『黄色いネクター』です。
- 2010/05/09 沼津港内『港食堂』人気メニュー『鰺の開き定食』500円です。
- 2010/05/05 GW真っ最中の御殿場アウトレットのシャトルバスです。
- 2010/04/30 伊東宇佐美のアートGS『KAWAGUCHIYA』新商品です。
- 2010/04/29 宇佐美地ビール農園のカレーバイキングが充実しました。
- 2010/04/18 沼津市戸田『魚茂食堂』の深海魚で作った戸田はんぺんです。
- 2010/04/16 コロンビア社の特注ジャケットを郵送してもらいました。
- 2010/04/14 修善寺駅の売店で見つけた『プリン大福』です。
- 2010/04/08 不二家修善寺店のペコちゃんのコスチュームが変わりました。
- 2010/04/07 昨日は『バスのワックス掛け』を行いました。
- 2010/03/25 愛車『スズキジムニー』が1ヶ月点検に入りました
- 2010/03/24 沼津市内で『誕生会&ライブ演奏』に参加しました。
- 2010/03/20 レストラン『ダイナートッコ2』人気メニュー『洋風牛丼』です。
- 2010/03/15 修善寺駅前『とんかつ長谷川』の人気商品『びっくりサンド』です
- 2010/03/13 修善寺駅構内で『桜餅』の実演販売が行われました。
- 2010/03/12 浜松市の『スズキ歴史館』を訪れました。(その2)
- 2010/03/11 浜松市の『スズキ歴史館』を訪れました。(その1)
- 2010/03/09 我が家にやって来た二代目『スズキジムニー』です。
- 2010/03/07 三島広小路駅前『一福』の焼そば&黄金饅頭です。
- 2010/03/03 河津桜まつり期間中だけの『幻のおしるこ屋』さんです。
- 2010/03/01 伊東駅前『江戸屋』のランチ&焼きたてパンです。
- 2010/02/28 昨晩は伊豆長岡『POMODORO』で交流会でした。
- 2010/02/26 三島市の豆腐屋『笹原庵』の移動販売車です。
- 2010/02/24 伊東市の蕎麦屋『初代のねもと』の『天丼ランチ』です。
- 2010/02/22 今話題の『白いたい焼き』を食べました。
- 2010/02/17 懐かしい『ミニチュアボンネットバス』です。
- 2010/02/06 故障の代車は最新型『ワゴンRスティングレー』でした
- 2010/01/02 バス会社からお正月に『切餅』が支給されました。
- 2010/01/01 元旦は早朝から『バス乗務』です。
- 2009/12/31 先日は我が家の『大掃除』でした。
- 2009/12/29 復活した『チキンタツタバーガー』を食べました。
- 2009/12/25 昨年の『クリスマスライブ動画』を再公開しました。
- 2009/12/17 新発売の液体洗剤『アタックNEO』の効果に驚きました。
- 2009/09/13 ミモリーが『イーラパークのブログ』にデビューしました。
- ▼ライブ
- 2015/05/27 神奈川県・愛川バスセンターで【ゲリラライブ】を行いました。
- 2015/05/27 神奈川県愛川町・愛川バスセンターで【動画撮影】を行いました。
- 2014/01/23 映画【母ちゃんに贈る歌】の舞台挨拶に参加しました。
- ▼ライブ
- ▼カテゴリ無し
- 2016/07/06 伊豆市・川善の名物天丼【富士山海老天丼】を頂きました。
- 2016/05/16 【大社の杜みしま】で演奏しました。(その1)
- 2015/08/17 東京・神田神保町の【ザ・ハンバーグ】に行きました。
- 2015/05/27 神奈川県愛川町の音楽イベント【愛川町には電車がない】に出演しました。(その2)
- 2015/05/08 上総中野駅に停車する【キハ52・キハ28】です。
- 2015/03/13 三島市芝本町のレストラン【Jun】に行きました。
- 2015/01/31 東京・築地にある人気ラーメン店【井上】です。
- 2013/12/24 三島市・見晴学園の文化祭【みはらしフェスティバル】です。
- 2013/12/22 【大社の杜みしま】裏路地ライブで演奏しました。
- 2013/12/04 FM伊豆の人気番組【Street Dream】に出演しました。
- 2013/10/23 伊豆長岡食べ歩きイベント【よりとも政子バル】で演奏しました。
- 2013/10/21 伊豆長岡の老舗旅館【えびすや旅館】に宿泊しました。
- 2013/10/05 昭和50年代の伊豆箱根鉄道・大場工場の写真です。
- 2013/10/05 伊豆箱根鉄道・初代修善寺駅舎の写真を発見しました。
- 2013/10/04 さょうなら。伊豆箱根鉄道【修善寺駅の二代目駅舎】
- 2013/09/03 【森のワークショップ】が吉奈温泉・東府やで開催されました。
- 2013/08/30 西伊豆町のB級グルメ【塩かつおうどん】を堪能しました。
- 2013/08/24 伊豆長岡駅前【ぱすた屋REB】の二次会ライブでした。
- 2013/08/22 伊豆の国市【伊豆長岡戦国花火大会】で演奏しました。
- 2013/08/20 伊豆市・湯ヶ島にあるイタリアンバー【Gatto Bianco】です。
- 2013/08/17 伊豆市のロックフェス【天城音楽祭】に出演しました。(その2)
- 2013/08/16 伊豆市のロックフェス【天城音楽祭】に出演しました。(その1)
- 2013/08/15 映画【かあちゃんに贈る歌】の撮影に参加しました。
- 2013/08/14 SLの聖地【梅小路蒸気機関車館】に行きました。
- 2013/06/02 三島市の寺院【曹洞宗 向富山 常林寺】でライブでした。
- 2013/05/03 山梨市甲府市・湯村温泉に宿泊しました。(その1)
- 2012/01/21 名古屋錦『メルローズ』で演奏しました。
- 2011/07/05 休日は伊東市内で昼御飯&アートGSの一日でした。
- 2011/06/25 『The Pooh』(ザ・プー)のスタジオセッションでした
- 2011/05/14 甲府市・湯村温泉『湯村ホテルB&B』に宿泊しました。
- 2011/05/13 山梨県・鉄道の旅に出掛けました。
- 2011/05/09 西伊豆・戸田港の風景です。
- 2011/05/06 久にあるに『天城・八丁池』への路線バスを担当しました。
- 2011/04/26 地元修善寺の音楽家交流会参加しました。
- 2010/11/05 新しくカシオ『G-SHOCK』を購入しました。
- 2010/10/29 久々に『湘南の旅』に出掛けました(その2)
- 2010/05/14 沼津P-STAGE『アコースティックナイト』に出演しました。
- 2010/05/08 一泊二食8800円の『大仁ホテル』に宿泊しました。
- 2009/12/16 ボンネットバス『伊豆の踊り子号』ミニチュアが届きました。
- 2009/12/11 サイクルセンターで自転車競技会に遭遇しました。
- 2009/11/03 関西限定の『ポールウインナーソーセージ』を頂きました。
- 2009/10/28 人気の『モッフル』が松崎イベントに登場しました。
- 2009/10/27 西伊豆・松崎で『厚木ホルモン』を頂きました。
- 2009/09/27 昨日は『伊豆市敬老感謝祭』送迎バスを行いました。
- 2009/09/22 バス会社の『寮母』さんが『栗御飯』を作ってくれました。
Posted by MIMORY(ミモリー) at 2016/12/10